
歯科衛生士がおすすめする『歯を白くする』2つの方法
2025.04.01
こんにちは。歯科衛生士の久保です。
勤務して6年目に入りました。主に、メインテナンスを担当しております。
メインテナンスで、歯を白くするには、どうしたらいいですか?とよく聞かれます。
当院では2種類の方法を患者さんのご要望や口腔内の状況に合わせてご提案させていただいております。
1つ目が「ホームホワイトニング」です。
ホームホワイトニングは、まず歯の型を採り、トレーを作り、トレーに専用の薬液をつけてご自宅で行えます。皆さんとても綺麗になっており、羨ましくなります。
2つ目が「エアフロー」です。
エアフローとは、微細なパウダー粒子をジェット噴射で歯面に吹き付けることで、通常のブラッシングでは落としにくい歯の着色(コーヒーや紅茶、タバコなどによるステイン)やプラークを短時間で効果的に除去する方法です。
最近、診療室側にも新しくエアフロー機器を導入したため、メインテナンス時にエアフローを希望される方が増えています。施術後は、歯の表面がツルツルになり、とても爽快な感覚を味わっていただけます。ぜひ一度お試しください。
定期検診を継続していき、歯を大切にしていきましょう。