リスクコントロールによる予防を主体としています。

むし歯になりやすい人、歯周病にかかりやすい人、歯ぎしりにより歯が破折しやすい人、歯を失いやすい人など、患者様個々でそのリスクは違います。そのリスクは遺伝的なものもあり、生活習慣によるもの、生理的な習癖によるものなど種々の要因によるものです。口腔疾患は患者様個々のリスク(危険因子)を改善することで発症の可能性を軽減させてことができます。
近年口腔内疾患と全身疾患との関連性も証明されており、お口の健康=全身の健康と言っても過言ではありません。当院では各種検査、診査、問診によりその患者様の全身及び口腔内疾患のリスクを把握し、原因除去に努めます。
口腔内の健康から全身の健康を守るべく診療計画・予防計画を患者様と共に立案していきます。

一昔前までは「歯を失うのは老化現象のひとつ」と言われていましたが、適切な予防処置を行うことで、生涯ご自身の歯で過ごすことは決して難しいことではありません。
そのため、当院ではまず患者様個々のリスクを把握するために、様々な検査(リスク検査)を行っております。

検査の種類

  • レントゲン検査(パノラマ・CT)
  • 歯周組織検査
  • 口腔内診断模型
  • 口腔内写真検査・唾液検査
  • 歯周病(う蝕)細菌検査
  • 顎関節 咀嚼筋診査
  • 咬合診査
  • 口臭検査
  • 簡易血糖値検査
  • 咀嚼能力検査
  • 舌圧測定検査

予防のプロフェッショナルである歯科衛生士

リスク検査で判明した各種リスクへの改善においては、予防のプロフェッショナルである歯科衛生士との二人三脚で進めていくことになります。歯科衛生士は、歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図ることを目的として、患者様の歯・口腔の健康づくりをサポートする国家資格の専門職です。
当院では日本歯周病学会認定の歯科衛生士が在籍しており、定期的に外部より講師を招き、専門知識・技術、コミュニケーションスキルの向上に取り組んでおります。

歯周病専門医による診療

歯周病は歯周病菌によって歯を支えている歯周組織が侵され最終的には歯を失う疾患です。近年では歯周病は糖尿病、心疾患、脳血管障害、動脈硬化、リウマチなど多くの全身疾患との関連が報告されています。
健康維持、健康寿命を延伸するためには歯周病をしっかり予防、克服しておく必要があります。
歯科衛生士による基本治療(ブラシング指導、バイオフィルム・歯石の除去)、歯周外科治療・歯槽骨の再生療法、抗菌薬治療、マウストレーによる除菌、歯周ポケット内光殺菌除菌などの治療計画を専門医としての観点で提案を致します。

インプラント治療

インプラントを施術した部位で咀嚼できるようになることだけがインプラント治療の目的ではありません。
例えば、歯周病で歯を失った場合、周りの歯に負担がかかり連鎖的に歯を失ってしまう場合があります。そのためインプラントで失われてしまった歯を補い、他の歯の負担を軽くすることによって、歯周病の進行を抑えるなど、当院におけるインプラント治療は、あくまでも“口腔内全体を考慮したもの”であるという点が特徴です。(当院では1999年より400本以上のインプラントを埋入しております)

10年保証システムを採用しています(全国どこへ転居されても適応されます)
一本:366,000円〜421,600円(税込) 検査〜埋入手術〜被せもの装着まで)

矯正治療 (成人・小児)

幼児期からの指しゃぶり、舌を押し出しての嚥下癖、うつぶせ寝などの習慣により歯並びは大きな影響を受けます。歯並びだけではなく咬み合わせ、上顎骨、下顎骨の成長、側貌に大きく作用します。
乳幼児から特に歯の生え換わりの時期に適切な顎・顔面の成長ができ、機能的に歯が並ぶようアドバイス、治療を行ないます。また、矯正治療は子どもだけが対象と思われがちですが、多くの成人の方も矯正治療を受けておられます。
歯周病に罹患された方も歯周病治療と併行して矯正治療を行うことも少なくありません。
正しい噛み合せでよく噛む事により、唾液の分泌が活性化され血流が良くなり、アンチエイジング効果も高いといわれています。また、口元のコンプレックスを解消することは、外見的な見栄えだけでなく、気持ちも前向きに変えてくれます。
当院では日本矯正歯科学会 認定医、広島大学病院 矯正歯科からの非常勤医が在籍しており、矯正歯科を専門としている歯科医師が担当させて頂きます。まずはご相談ください。

成人矯正:748,000円
小児矯正:264,000円
部分矯正:66,000円~(全て税込)
(調整料・観察料が別途かかります)

審美治療 (ホワイトニングなど)

疾患のない健康な歯であることは歯科診療においての大前提ではありますが、同時に美しさを求められる患者様も多くいらっしゃいます。
当院ではそのご希望にお応えするために、ホワイトニングやエアフローによる漂白、セラミック治療など、様々な審美治療を行っております。

セラミック・ジルコニアの詰め物:27,500円~49,500円
セラミック・ジルコニアの被せもの:66,000円~121,000円
ホワイトニング(ホームホワイトニング器具・薬剤一式):44,000円(全て税込)

顎関節・咬み合わせ治療

顎関節症は 咬み合わせ、咀嚼筋など頭頚の筋肉の過緊張、生活習慣、歯ぎしりなどにより引き起こされます。当院では顎関節の診断を行い理学療法、生活習慣の改善を促します。
咬み合わせに起因する顎関節症に対しては咬み合わせ(咬合)治療を行います。

3DSdental drug delivery system

3DSとは2000年に国立感染症研究所の花田信弘部長(現 鶴見大学教授)によって開発された口腔内除菌システムです。患者様のお口に合わせたマウスピースに消毒薬を入れて直接歯の表面や歯周ポケットの細菌に作用させる方法です。従来の歯ブラシや歯科医院でのメインテナンスだけでは取りきれなかった細菌(歯周病菌、むし歯菌など)を効率的に減少させる最新の口腔内除菌法です。悪い菌を取り除くだけでなくプラークの定着を集中的に押さえます。

睡眠時無呼吸症候群のためのマウスピース治療

医科からの紹介状により睡眠時無呼吸症候群改善のためのマウスピースを作製することができます。

訪問診療

ご高齢でお身体が不自由な方、身体的・知的な障がいがある方、歯科が無い病院に入院中などの理由で、ご自身で歯科医院に通院が困難な方のご自宅・病院・施設へ歯科診療と訪問口腔ケアに伺っております。
(医院より半径16キロ以内が対象です)

セカンドオピニオン

歯科においては、たとえ同じ症状だとしても歯科医師によって治療法や治療方針が異なる場合が多くあります。基本的にはどの歯科医師も患者様に適切と考える治療法をご提案していると思いますが、何よりも大切なことは、その治療を受ける患者様ご自身が、理解・納得できる治療法であるかどうか、であると考えております。一般的に長きに渡る歯科治療において、信頼できる医院を見つけるためにも、セカンドオピニオンを利用することは大切です。